- お客様が見えたその瞬間、司令塔としてのスイッチが入ります。
-
店舗スタッフの仕事は、大きく分けて二つあります。一つは、経費をまとめるなどの会計業務。もうひとつは、レセプションとしてお客様をお迎えする役目です。レセプションは、お客様を笑顔でお迎えして、お茶をお出しするだけの仕事ではありません。道路から車が入ってきたらすぐにナンバーを確認して担当営業にインカムで連絡。おもてなしの司令塔として、現場の流れを指揮していきます。前日にはご予約のお客様の来店表を作成して把握しておきますが、何組ものお客様が重なることも。どんな時も落ち着いて采配をふるえるように成長することをめざしています。
- 働く現場のムードメーカーとして常に笑顔でいることも大切な仕事。
-
現在、レセプションは2人で担当しており、お互いをサポートし合って仕事を進めています。私はこれまで、よりキャリアの長い先輩とペアになることが多く、教えていただくことばかりでした。先輩から学んだことで特に心掛けているのは、常に笑顔でいること。お客様に対してはもちろん、スタッフにも笑顔で明るく接することのできるムードメーカーでいることも、大事な仕事だと思っています。どんな時も笑顔でいることは、簡単なようで難しいことです。いつもキラキラした笑顔でいるために、毎朝、家を出る前には姿見に向かってニコッと微笑みかけています。くじけそうな時も、鏡の前で満面の笑顔をつくり、晴れやかな気持ちに切り替えるようにしています。